ぽんたが携帯電話をいじくってみる

XperiaについてやiPhone、その他android端末情報とキャリア施策についてなどのスマホ情報にMacのことなどなど

MENU

Y!モバイルって安いの?メリットとデメリットの検証

こんにちは。

最近ぼくのTwitterのタイムラインでこんなツイートを見ます。

【#ワイモバイル #NEXUS CP】#EM01L #NEXUS5 32GB#MNP #一括0円 複数台#キャッシュバックも☆月々1880円~2台5千円3台1万5千円4台3万円のりかえサポート無#九州 #北九州 #福岡 #博多 #小倉 #山口 # 携帯 #一括]

⇒(2015/11/7追記)↑↑のような内容のツイートだったんですがもう無くなってますね(;・∀・)なので文章だけは読めるようにしました。すみません。(追記ここまで)

おおー!最近珍しくキャッシュバックしまくりだわ。2〜3年前を思い出すレベルですね。このお店はショップの鏡だといつも感心しながらみております。

ただ、ここで問題なのは安さに釣られてY!モバイルで契約した場合、どんなメリット・デメリットがあるのかだと思います。それを今回はがんばって検証してみたいと思います。

Y!モバイル契約のメリット

PHSのWILLCOMと携帯電話のEMOBILEが合併して昨年8月に始まった、Y!モバイルのイメージってどんなものでしょうか?
実はぼくはNEXUSシリーズのスマホを唯一扱ってるキャリアとして、さらに今後ASUSとも提携があるという話を聞いて、そもそもCMの猫がかわいいしちょっと好きなキャリアだったりします。

f:id:pompomponta:20150512214102j:plain

 
周り(auショップで)に聞いてみると「エリアが狭そうだよね」とか「電話が途切れ途切れになりそう」との答えが返ってきました。
これはPHS特有の問題なのですが、ショップに来るお客さんと話しててもそう言ってましたから確かにそうらしいです。ただ、ぼく自身以前NEXUS 5欲しさに契約したことがあったんですが、その時点の携帯電話回線に限っていえばそう悪くはなかった印象でした。
そもそもそんなイメージを抱いている人の携帯電話がSoftBankだったりしますから、じぶんはなんでも一緒やんけって思ったりもしますw

Y!モバイル一番のメリットは契約してから2年間限定とはいえ、非常にプランが安い!いわゆるにゃんキュッパってやつです。これは大きなメリットですね。

料金は月々いくらなのか?

f:id:pompomponta:20150512214250p:plain

 スマホプランS・M・Lでは全てに10分間の通話を300回まで無料という、通話無料サービスがついています。これだと友達と話すときは長電話でもいいようにLINE、固定回線にかけるときは電話を使うという風にすれば電話代がかかりませんね。

パケット通信の上限はスマホプランSが1GB、Mが3GB、Lが7GBまでとなっており、他社と比べて選択肢は少ないですがボリュームゾーンをしっかりと狙っている印象です。

  スマホプランS スマホプランM スマホプランL
月々の利用料金 2,980円 3,980円 5,980円
月々の通信料上限 1GB 3GB 7GB

 ※2年間限定料金 2年が過ぎるとそれぞれ+1,000円になります

料金は上の表のようになります。2年間限定なら非常に割安、それを過ぎても他社と比べた場合まぁまぁ安い印象ですね。

Y!モバイル契約のデメリット

ではY!モバイルで契約する上でのデメリットはなんでしょう? 

手数料から考えてみる

ひとまず下記の事務手数料の表をご覧ください。
 
契約事務手数料 3,000円
機種変更手数料 3,000円
契約変更次の手数料 3,000円
MNP転出手数料・番号移行手数料
契約月から半年以内 6,000円
契約月から7ヶ月後以降 3,000円
電話番号変更手数料 3,000円
譲渡手数料 3,000円
USIMカード再発行手数料 3,000円
 
USIMカード再発行が3,000円?さすがSoftBank系です…docomoとauは2,000円なのに。あとMNPを頻繁にする人以外は関係ないですが、6ヶ月以内のMNP転出手数料が6,000円というのもなかなか…
表を見る限り、契約後は融通が利かなそう(ココらへんはSoftBankらしさが出てるかんじ)ですね。

利用料金から考えてみる

スマホプランでどーんと出している料金は2年間しか有効ではありません。2年経つとプラス1,000円の通常料金に戻ります。なんか損した気分ですね。さらにSoftBankからだと、同じ会社ですからそもそも割引がありません。最初から通常料金です。
また、お仕事で使う場合、通話が300回だとちょっと不安…その場合は他社のかけ放題相当のプランになる、スーパーだれとでも定額というオプション加入をする必要があります。これが月々1,000円です。他社との料金差がドンドン無くなりますねw
 
  スマホプランS スマホプランM スマホプランL
利用料金(2年間) 2,980円 3,980円 5,980円
利用料金(2年経過後) 3,980円 4,980円 6,980円
利用料金(2年間・だれ定) 3,980円 4,980円 6,980円
利用料金(2年経過後・だれ定) 4,980円 5,980円 7,980円
それでも絶対的な料金はY!モバイルが安いですが、やはり割高感は否めません。利用は2年間限定がいいのでは無いのでしょうか?

顧客満足度で考えてみる

Y!モバイルのイメージよりも、実際に満足度の統計を取ったときに他社と比較するとどうなのかを考えてみます。
 
 料金満足度
20140829-Galake-001
あれ?!めっちゃ満足度高いじゃん!これは予想外の結果でした。記事にはコスパ満足度も記載されてますが、実はそちらも一位なんです。つまり料金からすればかなり使えるってことですね。

今回の結論として

ちょっと意外な結果でした…イメージがちょっと悪いだけで実は使えるキャリアだということが判明してしまいました。この機会に料金を抑えられる優良キャリアとして再評価してみてはいかがでしょうか?
ではでは。