ぽんたが携帯電話をいじくってみる

XperiaについてやiPhone、その他android端末情報とキャリア施策についてなどのスマホ情報にMacのことなどなど

MENU

スマホ-Xperia

docomoとau、それぞれのXperia XZ2 Premium発売日が決定!価格やキャンペーンはどうなる?

こんにちは! docomoとauが取り扱う、SONY Xperia XZ2 Premiumの発売日がそれぞれ発表されましたね。 一時と比べて日本におけるXperiaシリーズの存在感は低下してきたように思えますが、それでも注目度はトップクラス。なんだかんだ言って大本命です。 Xperi…

2018年夏モデルのXperia XZ2シリーズについてのまとめ

こんにちは! 今年もdocomo、au、SoftBankの夏モデルスマートフォンが発表されました。 各社、そろって取り扱うのはXperia XZ2シリーズ。あとはSHARPのAQUOS R2ですね。 Xperia XZ2シリーズは各社どのようなモデルを取り扱うのでしょうか? 日本を代表するス…

nuroモバイルがXperia XZ Premiumの取り扱いを発表!Xperiaハイエンドモデル初の日本向けSIMフリー端末に

こんにちは! 本日、11月28日にnuroモバイルから衝撃の発表がありました。 なんと、Xperia XZ Premiumをnuroモバイルで取り扱うというのです!さらに端末はSIMフリーモデルで、しかも日本向け。docomoから発売中のSO-04Jと同じくFeliCaやワンセグ・フルセグ…

SONY Xperia XZ1 Compactの海外SIMフリーモデルが良コスパ。2年間のランニングコスト試算

こんにちは! SONYのXperia XZ1 Compactの海外SIMフリーモデルがEXPANSYSで非常に求めやすい価格になっています。 SONY Xperia XZ1 Compact G8441 日本ではdocomoからXperia XZ1 Compact SO-02Kとして11月17日に発売となっています。 pontablog.pompomponta.…

露骨に『買い』なハイスペックコンパクトスマホ、Xperia XZ1 Compact SO-02Kが11月17日にdocomoから発売!

こんにちは! 日本のコンパクトスマホ好きが常に注目している、Xperia Compactシリーズ。今年は昨年とは違い『Z』の名を冠するハイスペックモデルとなりました。 そのXperia Compactシリーズは例年通りdocomoから『Xperia XZ1 Compact SO-02K(以下、SO-02K)…

Xperia X Compact SO-02Jは今4インチ台スマホを求める人の最適解

こんにちは! 2ヶ月前なんですが、Xperia X Compact SO-02J(以下SO-02J)を購入しました。もちろんドコモオンラインショップで。 長男の携帯電話を契約しようということになって、妻もちょうど端末割賦が終わるし、それならぼくもXperia欲しいなぁという出来…

SONYがMWC2017で新Xperiaを発表!その名も『Xperia ZX Premium』これはヤバいな…世界よ、これがSONYだ!!

こんにちは! SONYと言えばフラッグシップスマホのスペックが1周遅れ…最近では1周遅れは言い過ぎかもしれませんが、それでも他社よりはスペックの劣るフラッグシップモデルを発表していました。 そりゃあね、スペックだけじゃあないよ?でも、他社はXperia以…

Xperia XZを安く買うならキャリアとSIMフリーどちらがおトク?

こんにちは! 日本のキャリアではSoftBankから1番に取り扱いが発表された『Xperia XZ』ですが、ついにSoftBankから価格も公開されました。まだまだ価格はもちろん、正式に取り扱うかどうかもdocomoやauから発表されてませんが、恐らくそれほど違いはないと思…

Xperia rayを覚えてますか?小型スマホの復権を願う

こんにちは! 現在iPhoneSEを使用、数日以内にiPhone7 Plusを購入予定のぼくこと山田ぽんたです。 手が小さいのが生来の悩みで、さらに指も短くて背も低いのが悩みです。詳しくはこちらのiPhoneSE購入記事に書いてあります。 pontablog.pompomponta.com そん…

Xperia XZとXperia X CompactをSONYが発表!『Z』は死んでなかったんや…

こんにちは! ぼくの半年来の願いが叶った…そんな発表が昨日ドイツで開催中のIFA 2016でSONYよりありました。 もう無くなったと思っていた、『Z』の文字がXperiaに復活したのです!! 『Z』は死んでなかった…死んでなかったんや!!! 発表されたスマートフ…

Xperia XシリーズSIMフリー版はいくらで買える?価格を調べてみました。

こんにちは! 6/24に日本の各キャリアから一斉に発売されたXperia X Performanceですが、 pontablog.pompomponta.com 海外ではXperia Xシリーズとして他にXperia X、Xperia XAという端末も発売されております。Xperia X Performanceが最上位モデルで、Xperia…

Xperia X Performanceが6/24に発売!各キャリアの価格・維持費まとめ

こんにちは! いよいよ明日ですね! docomo、au、SoftBankからXperia X Performanceが6/24より同時発売となります。 sonymobile.comより 6/23現在、docomoは『在庫あり』と表記されてますが、auとSoftBankは予約受付中となってますね。 docomo au SoftBank 3…

Xperia Z4 SO-03Gがついにandroid 6.0に!Xperia Z3+ROMとのベンチマーク比較

こんにちは! 先日Xperia Z4をdocomoROMから海外ROMに焼いてドヤっていたんですが、 pontablog.pompomponta.com ついにdocomoからもandroid 6.0が配信されました!! www.nttdocomo.co.jp android 6.0が来ないってので海外版を焼いた矢先にこれですからね…タ…

Xperia Z4をandroid 6.0へ!Xperia Z3+のROM焼きにチャレンジ⇒その結果は…?

こんにちは! BlackBerry Privを購入しandroidのメイン端末が変わってしまいましたのでこれはチャンスとXperia Z4の海外ROM(Xperia Z3+)化にチャレンジしました。 というのもXperia Z3+のandroid 6.0 Marshmallowはとっくに配信されているのに、未だもってXp…

SONYのハゲのせいでぼくはこの世の全ハゲを嫌いになった

こんにちは! ぼくは元々『髪の毛の量に貴賎なし』という考えでした。むしろぼくは絶対にハゲないレベルで髪の毛が硬く多いので、柔らかくて細い髪質の人がうらやましいくらいです。だから髪の毛の量や濃さで人を差別するなんて許せない…だってもし今と世間…

Xperia新シリーズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!Xperia Xシリーズが発表されたよ!!

こんにちは! バルセロナで開催中のMWC2016にてSONYがXpeiraの新シリーズ、『Xperia Xシリーズ』を発表しました!!うひょぉぉぉぉー!!!! ニュース&トピックス | 会社情報 | ソニーモバイルコミュニケーションズより Zシリーズが終わりってわけではなく…

Xperia A4 SO-04Gが新規・MNPでようやく実質0円に。白ロムとの維持費比較

こんにちは! 当ブログで何度か取り上げたXperia A4 SO-04Gですが、これが評判はいいみたいですね。そりゃ2014〜2015年のベストセラー端末のXperia Z3 Compactをブラッシュアップした端末ですから、当たり前っちゃあ当たり前ですが。 発売が2015年夏。そこか…

SIMフリー版Xperia Z5が19%オフで購入できます!キャリア版との維持費比較

こんにちは! なんとSIMフリー版Xperia Z5がいまなら19%オフで購入できるんです。 通常価格87,224円⇒19%オフで70,500円! ⇒Xperia Z5 SIMフリー版の購入はこちらから MVNOで運用すればキャリアで購入するよりはるかに安く運用出来ます。 キャリアでの価格と…

Xperia Z5 CompactはSIMフリーで購入してMVNOで運用した方が安上がり?docomo版とのコスト比較

こんにちは! いまある意味日本で一番アツい話題である通信コストについてですが、当ブログでも度々キャリアで購入する端末の高さや通信費について書いてきました。 ですが、実際にはSIMフリーを購入してMVNOで格安SIMを契約してっていうのは面倒なのかやは…

docomoのXperia Z4 SO-03GにそろそろMarshmallowが来そうですね

こんにちは! docomoのXperia Z4をご使用中の皆さん!朗報ですよ〜(・∀・) ついにandroid 6.0 MarshmallowへのアップデートがXperia Z4に来そうですよ。 blogofmobile.com 一昨日の記事なんですけど、ぱおぱおさんのブログを読んでいたら見つけました。 これ…

早くもXperia Z6情報!4.0インチのXperiaも!!AnTuTuベンチマークに出てきたらしい!

こんにちは! 今年の冬モデルでXperia Z5を発売したばかりというのに早くもXperia Z6の情報が登場です。とはいっても発売は来年の春以降になるんでしょうけどね。 blogofmobile.com いつものぱおぱおさん情報です。 ただ今回のニュースで何がぼくの琴線に触…

Xperia Z5 Premierをdocomoショップで触ってきましたよ。スマホで4K初体験!

こんにちは! 今日ちょっと所用でdocomoショップに行くことがあったので、Xperia Z5 Premierがどんなもんなのかも合わせて確認してきました。 もう先に結論言っちゃいますけど、やっぱり4Kはキレイでした。もうね、水滴一粒一粒がキッチリ判別できるレベルで…

Xperia Z4で外出中に使えるイヤホンが欲しい!3つに絞ってみた!

こんにちは! 散歩やちょっとした外出中に音楽を聴いてますか?ぼくはiPhoneでのApple Music生活は一時中止してXperia Z4で音楽を聴いているんですけれども、いまBluetoothのイヤホンが無性に欲しいんです。 だってぼくが持っているBluetoothのレシーバーは…

docomoショップでXperia Z5 SO-01Hの実機をようやく触ってきたよ!

こんにちは! 今日はお散歩ついでに家族で出かけました。と言っても近所のショッピングセンターなのでほんとに散歩です。子どもたちは妻とショッピングセンターの近くにある子どもの遊戯施設で遊ばせておいて、ぼくだけでショッピングセンターに行きました。…

Xperia Z4の発熱はシステムアプリが原因?!試してみたよ!!

こんにちは! 実はXperia Z4の発熱が最近あんまり気にならなくなってきました、ぽんたです。多分これは写真を全く撮らなくなったことが大きいんじゃないかなぁって思ってます。 だって一番熱くて辛かったのが写真を撮るときですもん。カメラアプリを起動した…

Xperia Z4でちょっとびっくりしたこと…アプリ無しで画面キャプチャできるやん!

こんにちは! Xperia Z4とiPhone6でそれぞれ白猫プロジェクトをやった場合、どっちが快適かっていうのが気になったので先日こんな記事を書いたんですけれども、 そのときに「iPhoneの画面キャプチャはMacがあるからできるのは分かる。でもandroidはどうすれ…

Xperia Z4とiPhone6で白猫プロジェクトがどんな風に動作するかそれぞれ撮ってみた

こんにちは! 実はぼくは白猫プロジェクトが大好きです。いや、でした。うん、今も好きです。 そう、白猫プロジェクトが好きすぎてブログ更新の妨げになることが明らかでしたので思い切って止めちゃったんですよ。まさに断腸の思いでアプリをアンインストー…

Xperia Z5はdocomoで全部出るらしいですが、正直Z5 Compactは使うの怖いです

こんにちは! 当ブログでは最新情報(特にXperiaは)を伝えたいけどいつも何歩か遅れております…というわけでXperia Z5がついに日本のキャリアから発表されましたね! docomoからはXperia Z5、Xperia Z5 Compact、Xperia Z5 Premiumが販売され、SoftBankとauか…

Xperia Z4が届いて4日…使ってて思ったことを書いてみる

こんにちは! iPhone6sが発売されて世の中がiPhone6s一色になっているなか、Xperia Z4を契約したぼくはかなりショップで異端視されてました。「なぜいま…?」みんなのそんな視線が辛かったです(´・ω・`) まぁそれはいいとしてシルバーウィーク半ばの日曜日…

やっと…やっと、Xperia Z4を契約しました!結局docomoで機変ですけどね

こんにちは! やるやる詐欺を繰り返しもはやぼく以外誰も気にしていなかったであろうXperia Z4を買うかどうかについてですが、ようやくdocomoで機種変更いたしました! オンラインショップで機種変更の手続きをしたので到着までにもう少々かかるみたいですが…